Funczion SOUNDSが過去にリリースしたアルバムです。すでに販売終了のものも思い出としてそっと書き残してあります。
「M2 assort」
Maricaとみちゅのツインボーカルアルバム。
クールなアップテンポ曲から萌えアイドル曲、バラードまで色んな顔の二人がいます。
「Los Tafisti ~錆びた世界と輪廻の輪舞曲~」
Papion Union × Funczion SOUNDS ストーリーアルバム第一弾。
高い塀に囲まれた世界に住む少女達の唄。
「うつくしいせかい」
真理絵さんとMaricaがボーカルユニットを結成!その名も「Project Marigold」!
記念すべき第一作目はツインボーカルでのストーリーアルバム「うつくしいせかい」!
真理絵さんボーカル曲、Maricaボーカル曲、ツインボーカル曲の3曲が試聴できます♪
The Rainbow Tunes
7曲の全く方向性の異なるボーカル曲を収録したバラエティ豊かなアルバムです。
ゲストボーカルに榎津まおさん、Funczion SOUNDSからはMaricaとAISSIAがボーカル参加しています。
Funczion SOUNDS Theme Song Collection
Funczion SOUNDSオリジナル企画、「12時の権力者」とのコラボ作品、「らぱぷる」様作品の主題歌など所謂「テーマソング」ばかりを詰め込んだ「一粒でいろいろおいしい」アルバムです。Amazonにて販売中!
Alf Layra wa Layra(販売終了)
さぎり和紗先生の「12時の権力者」とのコラボによって完成したイメージサウンドトラック「Alf Layra wa Layra」の紹介。
20th CENTURY PARADE(メロンブックス様にてDL販売中)
20世紀アイドルコンセプトアルバム「20th CENTURY PARADE」。
謎のアイドルが大量発生していますがほぼ中の人は二人しかいないというエイプリルフールのようなアルバムでした。
ANOTHER(販売終了)
MaricaとMoeが双子の姉妹の役柄に挑み嫉妬と愛憎が引き起こす悲劇をミュージカル形式で紡ぐアルバム
Trinitas(販売終了)
「アウトロウ」主題歌を含む四曲を収録したミニアルバム
FLOWER(メロンブックス様にてDL販売中)
CROSS†CHANNELイメージソングアルバム。BGMのボーカルアレンジも。
(メロンブックスさんでDL販売中)
ARGENTI PHILOMELA
Funczion SOUNDS初のストーリーアルバム「ARGENTI PHILOMELA」
コメントを残す